Komoぶっちぎり

新しいこと、経験したことのない挑戦へ進む時に大切なこと

私だけではなく、人は誰しも人生の道の中でつまずいたり転んだり、つまり“失敗”や“挫折”があります。

今、私の向かっている大きなチャレンジへの道は、これまで経験したことのある世界と反対の方向なのかもしれません。

これまでも、モータースポーツ「クラッシックカーラリー」に参加してきた中で、困難や簡単には走ることができない経験はたくさんありました。

今までやってきたラリーの世界はなんとか自分の身の丈でやってこれたチャレンジでした。

今度の大きな冒険とチャレンジは自分だけの力では及ばない部分があります。人様のご支援をいただくことも必要になってきました。

そこで、思い切ってクラウドファンディングをやらせていただいております。

たくさんの方から応援をいただくことで、自分の力では及ばないことまで実現し始めています。(来月、イギリスへ北京パリに参加する車両のメンテナンスに行かせて頂きます。)

ありがたさに心震える思いで進んでおります。

本当にありがとうございます。

誰にもやったことのない挑戦をすることは、これまでの思考や行動を変化させて自分の限界を超えていく日々です。

この経験の中から誰かの心に炎のバトンをお渡しできることを心から望んでいます。

だからこれまで通り、「どれだけ笑顔でいられたか」この気持ちは忘れることなく走り続けます。

つまづいたことではなく、そこからどう立ち直るのかが大事

アメリカ第16代大統領、エイブラハム・リンカーンさんの言葉を目にしました。

『君がつまづいてしまったことに興味は無い。そこから立ち上がることに関心があるのだ」

現在も予期せぬ壁が次々と立ちはだかります。ですが、日々そこからの学びはとても多いです。

その失敗や挫折や経験の学びに感謝して、人としてひと回りもふた回りも成長をしていきます。

「立ち上げっては転び」を繰り返して人は強くなっていく。

そう信じて進みます。

 

 

 

中村文昭さんのラジオ番組「みるみる元気がわいてくる!」に出演しました!

なんと、こもちゃんがラジオに出演!!
ぜひ聞いてください^^
↓↓↓
https://komochanweb.com/radio-nakamura/

「応援」募集中

北京パリモーターチャレンジ2024参戦にあなたの力を貸してください。

ご支援賜りますようお願い申し上げます。

ご支援はこちらから