Komoぶっちぎり

変な人の長所〜個性的に生きる〜

昔から「変な人」っと扱われ「変わった人」なんて言われて、人とちょっと違うことが悪いことなんだって自己否定すること多かった人生でした。

だけど、私は人を見るとき「変な人」じゃなくって「個性的な人」と表現を変えるとめちゃくちゃ興味深くって面白いなって思ってきました。

だから個性的なことや個性的だなと思う人が好きでした。


今で
も「変な人」っと笑われるけど、あなたの個性が面白いねって自己肯定感を上げてくれる人に囲まれてどんどん人生が楽しくなってます。

和歌山市にあるとある一軒の「美容室」。
その名前は「まえがみ美容室」ずっと行きたかった美容室。やっと行けて夢が叶いました。


そこには個性を楽しむ人や空間がありました。

個性ってこだわりの強さがあるから、ある意味「変わっている」と思われやすい。
それでも理解しがたいようなこだわりがあるからいいんじゃないかな。

好き嫌いがハッキリしていて、頑固なところがあるから、自分の好きなものにはとことんこだわって、周りに影響されず自分の道を進むことができるんじゃないかな。

行きたかったところへ行ってみて、自己肯定感を上げるそんな素敵な空間でした。


周りから「変な人」「変わってる人」だと言われても落ち込まず、自分を否定せず、むしろ自信を持っていこうと思います。

個性的であるということは、普通の人にはない魅力を持っているということ!

個性をどんどん楽しんでいきましょう!

中村文昭さんのラジオ番組「みるみる元気がわいてくる!」に出演しました!

なんと、こもちゃんがラジオに出演!!
ぜひ聞いてください^^
↓↓↓
https://komochanweb.com/radio-nakamura/

「応援」募集中

北京パリモーターチャレンジ2024参戦にあなたの力を貸してください。

ご支援賜りますようお願い申し上げます。

ご支援はこちらから