Komoぶっちぎり

3日坊主宣言

午前4時・・

まだみんなが寝静まっている夜明け前。

眠い目をこすりながら、冷蔵庫の前に行き、冷蔵庫から生卵を5個。コップに割入れて、そのまま一気に飲み干す。(ゲップ・・)

ん?

あ、これは映画「ロッキー」1作目のワンシーンですね。笑

私と同年代の人は、覚えている方も多いかな。

うだつの上がらない4回戦ボーイだったロッキーが、いきなりチャンピオンの挑戦相手に選ばれた。

今まで「生きるため」「生活のため」に汚い仕事にすら手を染めていた生き方を、「もう一度やり直そう」と・・ボクサーとしての体つくりのために、一から自分と向き合って、自ら過酷なトレーニングを乗り越えて、チャンピオン戦に臨む・・

誰でも、本気で挑戦すれば、未来は開ける。

あの映画は、めちゃ泣けた。。

映画の主人公はロッキーだけれど、私の人生の主人公は私!

今日も、自分への挑戦の道をひたすら走り続けています。

来年の北京パリモーターチャレンジまで、もう1年ない。

わたしのがんは手術が簡単じゃないし、手術をしてしまうと、ちょいと来年までは間に合わないのです。

今までの主治医には匙を投げられてしまったので・・、新しい主治医との相談の結果、まずは薬で癌を小さくする「ホルモン治療」が必要ということに。

ホルモン治療は太ると言われてます。

ただでさえ…太りやすいし ←これ年齢のせい。
ただでさえ…よく食べるし ←これは自分のせい。笑

北京パリの荷物の重量を考える必要があるのに「自分自身が重量オーバー?」ってどうよ?

大丈夫!まだまだやれることはある。

そうだ!今日からウォーキング始めよう!

何事も、継続が大事だし、有言実行!とも言われるし・・

「宣言」と言いたいところだけど、まっ…気ままにやるっていうのが、わたしらしいかなと。笑

ということで、いってきます!

 

中村文昭さんのラジオ番組「みるみる元気がわいてくる!」に出演しました!

なんと、こもちゃんがラジオに出演!!
ぜひ聞いてください^^
↓↓↓
https://komochanweb.com/radio-nakamura/

「応援」募集中

北京パリモーターチャレンジ2024参戦にあなたの力を貸してください。

ご支援賜りますようお願い申し上げます。

ご支援はこちらから