Komoの参戦記録

【サハラチャレンジ参戦記DAY1−1】〜スペインモロッコいよいよスタートです!

日本からの応援をたくさんいただいて、またチャレンジの一歩をスタートできましたことに心から感謝申し上げます!

チャレンジの詳細はぜひ、こちらからご覧ください。

人生をかけたチャレンジ北京パリモーターチャレンジの前哨戦! 前哨戦と言っても・・同じような環境下をテストするために4800キロ12日間 スペインからモロッコを走行です。

いよいよスタート当日の朝は、「気合を入れて走り抜け!!」と言わんばかりの熱い日の出
からエネルギーをいただいた朝でした!

スタート前にFacebookライブ配信を終えて、応援してくださる日本の皆様に「行ってきます!!!」

そうそう!このティシャツも応援ティシャツと名づけられて仲間が作ってくださったもの。これを今回4枚準備して、12日間を走り抜きます!

今回の「sahara challenge」は、もちろん北京からパリモーターチャレンジ14000キロ 37日間の前哨戦として参加必須だったもので、本大会に出場される方々が参加されています。当然、日本チームは私たちだけ。海外は
フランス、イタリア、イギリス、アメリカと各国の方が入り乱れて参加です。

出発前の朝食会場で出逢ったこちらの方はすでに北京パリモーターチャレンジをご経験されたご夫婦、衣装が素敵だったのでパチリ!

その後、このポルシェとの砂漠での激しい戦いのストーリーもご紹介していくとしましょう!

そしてスタートシーンの映像もYouTubeにて公開しています。

ここから始まる12日間 4600キロ!どんなドラマが始まるのか、この時点では誰もが想像できませんでした。

そしてスペインマラガまで走行し、私たちはモロッコへ渡ります。

1日目のルートはこちら、スペインのフェリー乗り場までまずは363キロを走行します。

363キロの道のりは公道というより、ガタガタ、凸凹道、ダートと呼ばれる補正されていない道だったため、初日からかなりハードな行程でした。

スペインマラガからモロッコへはフェリーを使って国境越えです!
モータースポーツに出会えなければそんな体験もできなかったと思うと!

初のモロッコへの国境越えの体験にワクワクです!

続きはこちらから!
↓  ↓

 

中村文昭さんのラジオ番組「みるみる元気がわいてくる!」に出演しました!

なんと、こもちゃんがラジオに出演!!
ぜひ聞いてください^^
↓↓↓
https://komochanweb.com/radio-nakamura/

「応援」募集中

北京パリモーターチャレンジ2024参戦にあなたの力を貸してください。

ご支援賜りますようお願い申し上げます。

ご支援はこちらから