Komoぶっちぎり

アナログな心温まるクラウドファンディング〜素敵な応援隊は〇〇歳〜

ラジオ体操に通って私にできた70代、80代世代を超えたお友達。ラジオ体操が毎日の楽しみになっているきっかけも理由この「お友達」たちとの出会いでした。

私は今、「北京パリモーターチャレンジ」という大きなチャレンジに向かっているので、早朝からアルバイトが始まり、なかなかラジオ体操にもお片付けに行けず、でもこの私のチャレンジをいつも気にかけ応援くださっているお友達たちがいます。

今日は久々に行くことができたラジオ体操で思わぬ素敵なご支援をいただきました。私の大好きなご夫婦、旦那様は82歳、世界を旅したお話をいつも聞かせてくれます。だから私のこの北京からパリまでの冒険で見る風景が楽しみだと言ってくださってます。

アナログな心温まるクラウドファンディング

70代、80代のお友達もずいぶん携帯を使いこなしていますが、やはりどうしてもSNSや、デジタルなものは難しいと。そこで手から手で渡された想い。

年金で暮らす余生にはとても大切にこのお金は必要なはずです。決してあるからではなく、ない中で自分達の楽しみ事よりこうして私の人生チャレンジに応援いただいたお金の価値と重みは計り知れない感謝の思いで受け取らせていただきました。

「こもちゃんの夢はみんなの夢」と書かれた横に「私の」の文字。そうだ!私はみんなと見よう!必ずまだ見ぬ挑戦の先の美しい風景を届けようと心に誓ったのであります。

「一級先生」と呼ばせていただいてるラジオ体操の師匠!物腰は柔らかで無口だけど私はいつも学び多い大先生。

コツコツパソコン勉強してこんな素敵なプレゼントも! ある意味、クオリティは若者を超えてる! 「僕の詩吟の仲間に配るからね」嬉しい応援隊!!

人には誰にも平等に必ず人生の終わりがやってきます。

お金も地位も名誉も何一つ、あの世には持っては行けません。私も癌を抱えてこの挑戦に向かっています。

だから、どちらが先に旅立つとは言えません。それは誰でも言えません。

残せるものは人生の生き様「ストーリー」でしかないから後悔ない人生を素敵な仲間たちと作ります。

「みんなの想いと共に走る」私はチャレンジし続けます。

 

 

 

 

 

 

中村文昭さんのラジオ番組「みるみる元気がわいてくる!」に出演しました!

なんと、こもちゃんがラジオに出演!!
ぜひ聞いてください^^
↓↓↓
https://komochanweb.com/radio-nakamura/

「応援」募集中

北京パリモーターチャレンジ2024参戦にあなたの力を貸してください。

ご支援賜りますようお願い申し上げます。

ご支援はこちらから